本年2回目の開催となる「イカ資源評価と予測に関する講演会」を、下記の日程で実施いたします。
視聴は無料です。皆様のご参加をお待ちしております。
【オンライン開催】令和3年9月9日(木) 14時00分~16時20分
【 録画配信予定 】令和3年9月10日(金)14時00分~ 9月17日(金)15時00分まで
※参加には事前申込が必要です。Eメールにてお申込ください。
(電話・FAXでのお申込みはお受けできませんのでご了承ください)
詳細は以下のリーフレットをご覧ください。
昨年度から8月に開催しております本講演会につきまして、国内での新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から、参加者の皆様および講師・スタッフの健康・安全面を第一に考慮した結果、講演を予定していた内容についてとりまとめた資料集を希望者に配布させていただくこととなりました。
資料集をご希望の方は、申込用紙を印刷し、必要事項をご記入の上、FAXによりお申し込みください。
メールでのお申し込みは、件名に「イカ資源評価と予測に関する講演会」、本文中に「企業・組織名」、「郵送先住所」、「郵送先氏名」、「連絡先(電話番号)」「必要部数」を記載のうえ、お申し込みください。
令和2年8月31日(月)より順次配布を予定しております。
〈申込先〉
一般財団法人函館国際水産・海洋都市推進機構
〒040-0051 函館市弁天町20番5号
電 話:0138-21-4700
F A X:0138-21-4601
メール:office☆marine-hakodate.jp(☆を@に変換して送信して下さい)
講演会資料のみではご不明な点等多々あるかと思いますので、お気軽にお問い合わせください。
【FAX用紙】印刷してお使いいただけます。
6月1日にイカ漁が解禁となりますが、今年の漁模様はどのようになるのでしょうか?
毎年恒例となりました「イカ資源評価と予測に関する講演会」を、今年も下記のプログラムにて開催します。
皆様のご参加をお待ちしております。
【日 時】平成29年5月30日(火) 13時30分~17時00分
【会 場】函館市国際水産・海洋総合研究センター 大会議室(弁天町20番5号)
【定 員】150名
【申込締切】5月25日(木)まで
※参加には事前申込が必要です。FAXまたはEメールにてお申込ください。
〈申込先〉
一般財団法人函館国際水産・海洋都市推進機構
〒040-0051 函館市弁天町20番5号
電 話:0138-21-4700
FAX:0138-21-4601
メール:office☆marine-hakodate.jp(☆を@に変換して送信して下さい)