アーカイブ:一般の方向け一覧

10月11日・12日の海洋研究センター一般開放中止のお知らせ

10月13日(土)開催の「コープさっぽろ食べる・たいせつフェスティバル」にかかる会場設営・準備が実施されることから、10月11日(木)・10月12日(金)の2日間は、一般開放および駐車場の利用を中止させていただきます。

一般来場者の皆さまには、ご不便・ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解とご協力のほど、何卒よろしくお願いいたします。

第12回函館イカマイスター養成講習会・認定試験のお知らせ

函館水産物マイスター養成協議会主催による、第12回函館イカマイスター認定試験が今年も下記の日程で開催されます。

イカにとても興味がある方、イカについて詳しくなりたい方などなど、
一度チャレンジしてみては“イカ”がでしょうか。
——————————————————————————–
*函館イカマイスター*
【講習会】
  平成30年11月23日(金・祝)9:00~15:20
  平成30年11月24日(土)  9:00~16:20
  函館市国際水産・海洋総合研究センター 大会議室
  平成30年11月25日(日)  9:00~12:30
  函館短期大学付設調理製菓専門学校
【認定試験】
  平成30年12月9日(日)10:00~11:30
  函館市国際水産・海洋総合研究センター 大会議室
【参加対象者】 
  一般市民 他
【受講・受験料】
  5,000円
【申込期間】  
  平成30年10月1日(月)~ 11月16日(金)
  (定員に達し次第締切予定)

⇒イカマイスター2018チラシ
⇒H30募集要項
⇒H30申込用紙

※タイトルをクリックするとダウンロードできます
——————————————————————————–
【お申込・お問合せ】
一般財団法人 函館国際水産・海洋都市推進機構
〒040-0051 函館市弁天町20番5号
電 話:0138-21-4700
FAX:0138-21-4601
(※祝日を除く、月~金曜の午前9時~午後5時まで受付)

海洋研究センター通常開館のお知らせ

本日9月10日(月)より、函館市国際水産・海洋総合研究センターは通常開館としております。

なお、このたびの地震による停電の影響に伴い、毎日の電力需要のピークに対応するため、館内の照明を一部消灯しておりますのでご了承ください。

開館時間は、午前9時から午後5時まです。
(土・日・祝日は閉館です)

海洋研究センター臨時休館のお知らせ

9月6日に発生しました地震に伴う停電の影響により、函館市国際水産・海洋総合研究センターは臨時休館としております。

ご不便・ご迷惑をお掛けしますが、ご理解くださるようお願いいたします。

「HAKODATEアカデミックリンク2018」の開催について

キャンパス・コンソーシアム函館では、函館市内にある8つの大学・短大・高専で行われている学生の研究・活動の成果を披露する場として、11月10日(土)函館アリーナにおいて、はこだて高等教育機関合同研究発表会「HAKODATEアカデミックリンク2018」を開催いたします。

10回目となる今年は、企業・団体の皆様が出展できるブースをご用意します。

広く研究活動をPRしながら学生や市民にアピールできる場を設け、新たなアイデアの発見やレベルアップに繋がる交流の場として活用しませんか?

⇒企業・団体ブース出展者募集要項(お問合せ・お申込はこちらから)

JAMSTECむつ研究所施設一般公開のお知らせ

国立研究開発法人海洋研究開発機構(JAMSTEC)むつ研究所では、9月9日(日)に施設の一般公開を実施いたします。

海洋地球研究船「みらい」の見学をはじめ、実験施設の見学や観測機器の展示のほか、エルニーニョ体感コーナー、深海スノードーム作り体験等をお楽しみいただけます。

入場無料で、当日は市内から無料送迎バスも運行されますのでぜひご利用ください。

お問合せは、むつ研究所管理課まで。
(電話:0175-25-3811 平日9:00~17:30)