アーカイブ:研究者・水産関係者向け一覧

スルメイカの群泳展示を公開します!

函館市国際水産・海洋総合研究センターでは、大型実験水槽および1Fエントランスホールの専用水槽において、スルメイカの群れの様子などを一般の皆様に観察していただけるよう、以下のスケジュールで展示公開を行います。

【1.専用円形水槽でのスルメイカ群泳展示公開】
日時:7月14日(火)~7月22日(水)(※土日祝日を除く)
場所:函館市国際水産・海洋総合研究センター 1Fエントランスホール

【2.ホタテ耳吊りの展示公開】
日時:7月15日(水)~7月17日(金)
場所:函館市国際水産・海洋総合研究センター 1F大型実験水槽

【3.大型実験水槽でのスルメイカ群泳展示公開】
日時:7月20日(月)~7月22日(水)
場所:函館市国際水産・海洋総合研究センター 1F大型実験水槽

《※スルメイカの漁獲状況により、公開展示が中止となる場合がありますのであらかじめご了承ください。》

そのほか、常設の熱帯魚水槽や珍しい「サンゴタツ」もご覧いただけます。

公開時間はいずれも午前9時~午後5時まで、入場・観覧は無料です。

この機会にぜひ、海洋研究センターへお越しください。

なお現在、当センターでは、新型コロナウイルス感染予防対策を実施中のため、一般公開にあたり来館者の皆様には、入館時に住所・氏名・連絡先の記入、検温と手指の消毒、マスク着用のご協力をお願いしております。

また、ソーシャルディスタンス確保や、3密回避・安全対策の観点から、見学時間を30分以内とさせていただいておりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。

【お知らせ】令和2年度 第1回イカ資源評価と予測に関する講演会資料配布について

毎年5月末に開催しております本講演会につきまして、国内での新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から、参加者の皆様および講師・スタッフの健康・安全面を第一に考慮した結果、講演を予定していた内容についてとりまとめた資料集を希望者に配布させていただくこととなりました。
資料集をご希望の方は、申込用紙を印刷し、必要事項をご記入の上、FAXによりお申し込みください。メールでのお申し込みは、件名に「イカ資源評価と予測に関する講演会」、本文中に「企業・組織名」、「郵送先住所」、「郵送先氏名」、「連絡先(電話番号)」「必要部数」を記載のうえ、お申し込みください。令和2年6月8日(月)より順次配布を予定しております。

⇒FAX用資料集申込用紙(こちらをクリックしてダウンロード)

〈申込先〉
一般財団法人函館国際水産・海洋都市推進機構
〒040-0051 函館市弁天町20番5号
電 話:0138-21-4700
F A X:0138-21-4601
メール:office☆marine-hakodate.jp(☆を@に変換して送信して下さい)

昨年度から8月末に開催しております第2回イカ資源評価と予測に関する講演会につきましては、状況の変化を見極めながら開催の可否について検討していきたいと思いますので、決定次第ご連絡させていただきます。

なお、講演会資料のみではご不明な点等多々あるかと思いますので、お気軽にお問い合わせください。

海洋研究センターの会議室利用について

新型コロナウイルス感染予防対策のため、海洋研究センターの会議室等は当面の間、次のファイルに記載した利用基準に従ってご利用いただくことになりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。

なお、利用を希望される方は、電話0138-21-4600まで事前にお問合せください。

⇒海洋研究センターの会議室利用について(こちらをクリックしてください)

海洋研究センターの開館について

新型コロナウイルス感染拡大防止に伴い、これまでセンターを臨時休館としておりましたが、
本日5月26日より開館を再開いたしますのでお知らせいたします。

開館にあたり、当面の間、利用基準を設けた会議室利用のみの対応とし、
一般来場者の入館・見学につきましては、ご遠慮くださるようご理解・ご協力をお願いいたします。

なお、会議室利用を希望される場合は、事前に0138-21-4600までお問合せください。

【お知らせ】臨時休館の継続について

新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、4月20日(月)より臨時休館としておりましたが、当面の間、臨時休館を継続いたしますのでお知らせいたします。

なお、通常開館の再開につきましては、決まり次第ホームページにてお知らせいたします。

皆様にはご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願い申し上げます。

【お知らせ】函館マリンフェスティバル2020の中止について

毎年7月に開催しております本イベントにつきまして、新型コロナウイルス感染拡大を受け、国による緊急事態宣言が発令され、イベント等の自粛が要請されており、その後の状況を見通せないことから、来場者の皆様とイベントスタッフの健康と安全確保のため、今回は中止とさせていただくこととなりました。

本イベントを楽しみにされていた皆様には、ご不便をお掛けすることとなり大変恐れ入りますが、事情をご理解いただきますよう、何卒よろしくお願いいたします。

【お知らせ】令和2年度第1回イカ資源評価と予測に関する講演会の中止について

毎年5月末に開催しております本講演会につきまして、新型コロナウイルス感染拡大を受け、国による緊急事態宣言が発令され、イベント等の自粛が要請されており、その後の状況を見通せないことから、参加者の皆様および講師・スタッフの健康と安全確保のため、今回は中止とさせていただくこととなりました。

参加者の皆様には、ご不便をお掛けすることとなり大変恐れ入りますが、事情をご理解いただきますよう、何卒よろしくお願いいたします。

なお、講演予定であった講師からの資料を提供する等の対応を行いますので、希望される方には、情報提供に努めさせていただきます。

また、本講演会は昨年度から年2回(5月・8月)の開催となっており、8月開催予定分につきましては、今後の状況を踏まえて判断のうえ、ホームページで周知いたします。

【お知らせ】海洋研究センター臨時休館について

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、4月20日(月)から5月1日(金)までの期間、臨時休館といたしますのでお知らせいたします。
(5月2日~5月6日は土日祝日のため閉館日)

5月7日(木)以降につきましては、決まり次第ホームページにてお知らせします。

皆様にはご不便をおかけしますが、何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。

【お知らせ】3/24(火)は臨時休館といたします

施設内の設備工事に伴い全館停電となることから、大変恐れ入りますが、3月24日(火)は終日臨時休館といたします。

皆様にはご不便・ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解くださいますようよろしくお願いいたします。